ブログ
アメブロとワードプレス講師やコンサルタントが今から始めるなら?

法人研修の講師が、今からブログを新しく始めるならアメブロがいいのか?それともワードプレスにした方がいいか?
という質問をいただきました。この質問、いろんなところでよく聞かれます。
【私の回答】
対象者が法人で今からブログを始めるのであれば、アメブロはお薦めしません。
●ワードプレスで始めるか
●はてなブログ(無料)で始める
のどちらかが良いです。
理由は、以下です。
1、今からアメブロを始めるメリットはない(昔はSEOが強いとかSNS効果で人が集まりやすかったのは確かですが、今からやると期待薄)
2、対象者がアメブロにそんなにいないと思われる
3、独自ドメインのほうが企業から好印象
4、商用利用禁止なので削除リスク。禁止ワードなどもあって自由度が低い
5、数年前に比べビジネスユーザーが減った
ワードプレスは、慣れないとちょっと戸惑うかもしれませんが、デザインと設定だけプロにお願いし、ブログだけ自分で書けるようにするという方法もあります。
ITリテラシー次第ですが、こちらがお薦めです。
もしサーバの設定やプラグインのインストールが苦手なのであれば、専門の会社に導入だけ頼むと安心です。
もちろんご自身でやれるのでしたらそれが一番いいですね。
お客様が個人ユーザーの場合、話はまた違ってくるのですが、法人向けであれば迷うことはないですね。
【お客様が個人向けの場合は、こちらを参考に】
アメブロは、まだ集客に使えますか?
青山華子のメルマガではもっと詳しく解説しています
○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法
メルマガのご登録はこちらから
発信力を上げて自分の価値を3倍にしたい方へ
・「●●といえばあなた」という存在になりたい!
・ブログやSNSでファンや共感者を増やしたい
・業界の第一人者になって10年、20年続くビジネスをしたい
そんな方向けに役立つ情報を週2回、20時頃に発信中。
【実績】
●ある手法を取り入れて、半年後に粗利が月500万円アップした学習塾。
●単価10万円の講演料が7ヶ月で30万円になった研修講師。
●月収8万円だったコンサルタントが、メルマガとブログを始め、9ヵ月で月収50万円をコンスタントに稼げるように。
●今まで全然売れなかった88,000円の講座がブログ経由でコンスタントに売れるようになった講師。
●3,000円だった受講料を10,000円に値上げし、以前より2倍以上集客もコンスタントにできている講座の先生。
●ブログ経由で仕事が殺到し、新規の受注を一時ストップしたカウンセラー。
●初出版につながった。アマゾン2連続1位を獲得できたコンサルタント。
私のこれまでのがけっぷちな人生で起きた様々なビジネルトラブルや体験談も、限定公開しています。
【保護中の限定記事のパスワードは、メルマガ1通目のプレゼントで全て公開中!】
・ブログやSNSでファンや共感者を増やしたい
・業界の第一人者になって10年、20年続くビジネスをしたい
そんな方向けに役立つ情報を週2回、20時頃に発信中。
【実績】
●ある手法を取り入れて、半年後に粗利が月500万円アップした学習塾。
●単価10万円の講演料が7ヶ月で30万円になった研修講師。
●月収8万円だったコンサルタントが、メルマガとブログを始め、9ヵ月で月収50万円をコンスタントに稼げるように。
●今まで全然売れなかった88,000円の講座がブログ経由でコンスタントに売れるようになった講師。
●3,000円だった受講料を10,000円に値上げし、以前より2倍以上集客もコンスタントにできている講座の先生。
●ブログ経由で仕事が殺到し、新規の受注を一時ストップしたカウンセラー。
●初出版につながった。アマゾン2連続1位を獲得できたコンサルタント。
私のこれまでのがけっぷちな人生で起きた様々なビジネルトラブルや体験談も、限定公開しています。
【保護中の限定記事のパスワードは、メルマガ1通目のプレゼントで全て公開中!】