自分らしい記事を書くために工夫できること

Pocket
LINEで送る

ノートPCを打つ女性

あなたはブログやSNSで、「自分らしい」記事を書けていますか?

有名人でない限り、ありきたりな文章を書いていては読者の印象に残らずブログのアクセスも伸びません。かといって、小説家のような文学的な文章は書けませんよね。

先生相談室の事務局をサブで担当している、システムエンジニアの僕、伊藤もリモートワークをしています。いつもはプログラミングをしているんですが、そのかたわらで突然、得意でもないブログとfacebookを書けと青山華子社長に言われまして、ただいま絶賛修行中です。

まだまだ固い文章ながらも、なんとか自分らしくできているのは、もともと文章を書くのが好きだったせいなんでしょうか。

今日は、がけっぷち社長から教えてもらった中から、僕なりにつかんだ「自分らしい記事を書くために工夫できること」を紹介します。
伊藤英樹
 
 

固すぎる文章にはしない

ついつい正しい日本語を使わなければならないと思って、固すぎる文章になってしまうことがあると思います。

しかしそれでは、読者が離れていってしまうんですよ。

今は、ほとんどの人がスマートフォンで文章を読む時代です。

本や新聞といった固い文章よりも、TwitterやFacebook、個人のブログといった柔らかい文章に目を通すことに慣れてきています。

文章が固すぎるとすぐに嫌気が差して、その先は読まなくなってしまうでしょう。

ですから、あえてちょっと砕けた文章を使う。

僕は「うーんと…。」とか「あー…」といった、話し言葉をあえて入れることも意識しています。
 

断言する

批判を恐れて断言をしないでいると、印象に残らない、自信がなさそうな文章になります。

個人やビジネスブログのいいところは主義主張をハッキリさせられるところ。自分が良いと思うことは良い。悪いと思うことは悪い。と、ハッキリ言いましょう。

たまに社長にびっくりされますが、僕は本音ベースで辛口の投稿を書くことが多いです。
 

ツッコミどころはあえて残しておく

断言すると、ツッコミどころがいくつか出てきます。

それに気がついても、自分の評価を下げまくるという場合以外は無視しましょう。

結局何を言っても批判する人は批判するので、批判されることを恐れて先回りしてフォローしてしまうと、言及の余地がなくなってしまいます。

誰かが言及してくれればそこで議論が生まれて、読まれるきっかけになるんです。

ツッコミどころはあえて残しておきましょう。
 

画像はできるだけオリジナルのものを使う

よく使われるのがフリー素材。とくに「いらすとや」や「ぱくたそ」が多いですよね。

「ぱくたそ」はとくに、イラストではなく実際の人間なのでブログに使いやすいんです。

でも、みんなそう感じているようで、いろんな人があちこちで使ってるんですよ。

「この画像どこかで見たな…」と思われたらあなたのブログのオリジナリティがなくなります。

普段から写真をたくさん撮るようにして、できるだけオリジナルの画像を使いましょう。

どうしてもフリー素材を使う場合は、文字を挿入してみたりしてオリジナリティを演出するのもアリです。ちなみに、がけっぷち社長は、普段から写真をたくさん撮ってもらってストックしています。

こちらの記事も参考に→ブログやSNSに使えるセミナーや講座の写真の撮り方
 

自分らしい記事=素の自分をそのまま

いかに素の自分をブログに落とし込むかが勝負どころです。

簡単そうに見えてこれは難しいことなんですよ。

ついつい見栄を張ってしまって良いことを言おうとしてスベってるひとをよく見かけます。

普段、友人と連絡を取り合っている自分の文章をうまくブログに落とし込めないか考えてみると良いヒントになるかもしれません。

無理に自分をすごそうに見せず、等身大の自分で伸び伸びとブログを書き続けたいですね。
 
 
青山華子のメルマガはさらに毒舌・・かも

○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法

メルマガのご登録はこちらから

発信力を上げて自分の価値を3倍にしたい方へ

・「●●といえばあなた」という存在になりたい!
・ブログやSNSでファンや共感者を増やしたい
・業界の第一人者になって10年、20年続くビジネスをしたい

そんな方向けに役立つ情報を週2回、20時頃に発信中。

【実績】
●ある手法を取り入れて、半年後に粗利が月500万円アップした学習塾。

●単価10万円の講演料が7ヶ月で30万円になった研修講師。

●月収8万円だったコンサルタントが、メルマガとブログを始め、9ヵ月で月収50万円をコンスタントに稼げるように。

●今まで全然売れなかった88,000円の講座がブログ経由でコンスタントに売れるようになった講師。

●3,000円だった受講料を10,000円に値上げし、以前より2倍以上集客もコンスタントにできている講座の先生。

●ブログ経由で仕事が殺到し、新規の受注を一時ストップしたカウンセラー。

●初出版につながった。アマゾン2連続1位を獲得できたコンサルタント。

私のこれまでのがけっぷちな人生で起きた様々なビジネルトラブルや体験談も、限定公開しています。

【保護中の限定記事のパスワードは、メルマガ1通目のプレゼントで全て公開中!】