2022年7月27日個人ブランディング青山 華子 講師やコンサルタントがブランディングして●●といえばあなた!になるために必要な7つの秘訣講師やコンサルタントがブランディングして●●といえばあなた!という存在になるにはどうしたらいいのでしょうか。 1つ1つ順に詳しく説明します。 専門家として「どこで誰に知られたいのか」を明確にしよう ●●といえばあなた!と […]
2022年2月24日起業・経営青山 華子 副業・起業・本気でビジネス。さまざまな理由でビジネスネームを使いたい人のためのビジネスネームまとめ記事最近の副業・週末起業ブームで、会社員のままビジネスをしたい 結婚したけど、旧姓を使い続けていきたい 家族のセキュリティ面の心配からかビジネスネーム使用したい ・・・など、本名とは別の仕事上の名前(ビジネスネーム)を付けて […]
2022年2月2日個人ブランディング青山 華子 ビジネスネームのメリットとデメリット2022最新版ビジネスネーム(仕事上で使われる戸籍上の本名とは別の名前)を使いたいけれど、メリットとデメリットが気になるあなたへ 最近の副業・週末起業ブームで、会社員のままビジネスをしたいという方が増加したせいか、本名を出したくないの […]
2022年1月29日個人ブランディングnakamura 専門家としての仕事を始めた「きっかけとなる原体験や想い(ビリーフ)」を書こう●●と言ったらあなたという存在になりたい! 専門家として認知されるために発信力を高めたい! そんなあなたへ、発信力を強化するためのシリーズ記事を連載しています。 前回の記事で「専門家としてのキャラクターにな […]
2021年10月29日個人ブランディング青山 華子 なぜ講師やコンサルタントにはブランディングが重要なのか、ブランディングするとどんないいことがあるのかブランディングという言葉があちこちで聞かれるようになりました。 個人ブランディング、パーソナルブランディング、セルフブランディング。 これって一体何のこと?と、戸惑っている方も多いのではないでしょうか? ブランディングと […]
2021年5月23日個人ブランディング青山 華子 ブランディングや認知度アップで変わることブランディングっていったい何なの?それがあると何がいいの?と思っているあなたへ 同じことを言っても、「誰が」それを話しているかで説得力は違ってくる・・というお話です。 無名な人には、ちょっと耳が痛いですね。 […]
2021年5月5日起業・経営青山 華子 無料orお友達価格で仕事を頼まれたら?あなたがプロならばこうしよう友人からの安い仕事の依頼があった・・・これを受けるべきか? 格安料金を提示されて困っている。でもやったほうがいいのだろうか・・・ イベントで無料でサービスを提供してくれと頼まれている。でも本音を言うと納得いかない。。。 […]
2020年1月17日個人ブランディング青山 華子 2020年Facebookの反応が落ちている今、集客やブランディングのためにやるといいこと7選集客やブランディングのためにSNSやfacebook投稿をがんばってきたけれど、前より反応が落ちてきたのでどうしたらいいか悩んでいるあなたへ アメブロもfacebookも反応が落ちてきて以前よりいいね!の数 […]
2019年10月20日個人ブランディング青山 華子 講師・コンサルタントにとってなぜ発信力が大事なのか、あるとどんないいことがあるのか・セミナー講師料や講演料、コンサルタントフィーの単価が低くて困っている ・セミナーや講座の集客に毎回苦戦している ・依頼があるのは、条件が良くない仕事ばかり ・お客様はいるものの、クレームやトラブルが多かったり、相性が合 […]
2019年6月10日個人ブランディング青山 華子 青山華子がブランディングに目覚めた理由青山華子が「ブランディング」をしようと思ったきかっけ それは、忘れもしない2008年の10月のことだ。 2000年に仲間と最初の会社を設立。 2003年には(有)らーにんぐぽけっとを作り、最初の数年間はそれなりに順調だっ […]
2019年6月9日個人ブランディング青山 華子 名刺を変えて売上げアップ!仕事が取れる名刺に改善した例を紹介●名刺交換をしてもそれだけで終わってしまう ●名刺をきっかけに仕事につなげたい ●今、使っている名刺を見なおして仕事のきっかけをつかみたい と思ったことはありませんか? 名刺は、初対面の人に渡しても必ず受け取ってもらえる […]
2018年9月21日起業・経営飛花 くるみ 【青山華子×がけっぷち】で知られている理由を深掘りインタビュー(プライベート編)「青山華子」といえば「がけっぷち」って聞いたことがあるけれど、どんな経緯があるのか知りたいあなたへ 「がけっぷち」と刻まれた扇子を持ち、白衣に身を包んだナゾの女性。 そんな「青山華子」という人物の知られざる部分を、どんど […]
2018年9月20日個人ブランディング青山 華子 内藤勲さんに学ぶ!SNSやブログでファンが増える情報発信のコツ集客したいならブログやSNSをやろう!ネットでファンを増やそう!・・・ってよく言われるけれど、そもそも、どうしてそんなことをしなくてはいけないの?と疑問に思うあなたへ 青山華子です。 内藤勲さんとは、昔、アメブロを突然、 […]
2018年8月26日個人ブランディング青山 華子 【青山華子×がけっぷち】で知られている理由を深掘りインタビュー(仕事編)「青山華子」といえば「がけっぷち」って聞いたことがあるけれど、どんな経緯があるのか知りたいあなたへ 「がけっぷち」と刻まれた扇子を持ち、白衣に身を包んだナゾの女性。そんな「青山華子」という人物の知られざる部分を、どんどん […]
2017年12月6日起業・経営飛花 くるみ 原のり子さんを知る!<突撃!注目の起業家インタビュー>集客や接客は、あなたが思っているよりもカンタンな工夫でうまくいく。 お客さまに喜んでもらうことで、自分も、もっと幸せになれる。 濃いリピーターだらけ、熱いファンに囲まれた教室運営を実現して、喜んでいただくために、パワフル […]
2017年12月4日起業・経営飛花 くるみ 栗崎由子さんを知る!<突撃!注目の起業家インタビュー>グローバルな視野を持つ人を育てたい。 とにかく、一生懸命に生きている人を応援したい。 多国籍企業で働き、日本を外から見守ってきた経験を伝えて、日本人にありがちな「思い込みの枠」を取っ払いたい。 そんな想いを抱いて、やりた […]
2017年12月4日起業・経営飛花 くるみ 大澤裕子さんを知る!<突撃!注目の起業家インタビュー>働き方はひとつだけではありません。 育児や介護に時間を取られているからといって、何もできないわけではありません。 働き方に悩む女性をサポートし、導いている、ある女性起業家のお話を聞きました。 先生相談室メン […]