【収入と自由のバランス】幸せな起業~売上目標と優先順位

お金も欲しいけれど、自由も確保したいあなたへ
起業した当初は、売り上げのことで頭がいっぱいでした。
ある程度、ビジネスが軌道に乗ってくると、今度は時間の自由が欲しくなりました。
・・・ある日、こんな文面で始まるメールが届きました。
「起業あるある」ですが、今日はこの対応策について書いてみます。
※この記事は、青山華子のメルマガ:◎◎ならあの人!と呼ばれる存在になる!あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法で書いた内容を、一部、省略&加筆してお届けしています。
「毎日予約でお客様がいっぱいなのに、あまり幸せじゃない。どうしたらいいですか?」
という質問メールが届きました。
また、別の方から、「売上と、時間と自由のバランスで迷っています。幸せな起業ってどんなものだと思いますか?」
「スタッフを採用してもすぐやめてしまうので、困っている。スタッフなしで、売上はマックスいくらまで作れそうか」という相談もありました。
上記の3人の方のサポートをしてもう2年以上たちますが、それぞれ売上も順調に伸び、応援者も増えて、活動の幅も広がり、十分に活躍されています。
まだまだ集客や売上に悩んでいる人も多い中、ある意味、贅沢な悩みです。
ですが、意外とこういう方って多いのです。
残念ながら「一般的な解答」というのはありません。
「どんな人生を送りたいか」
「何を重要視するか」で答えは変わってきます。
また、年令を重ねてライフステージが変わると、価値観も変わっていくもの。
昔と今では変わっているかもしれません。
一度、時間をとって<以下の起業の3つの要素>をそれぞれ考えてみてください。
1つ目は「仕事をする環境とライフスタイル」
・一人で静かに仕事をするのが好きなのか、多くの方と関わりたいのか?
・全国を飛び回る講師やコンサルタントになりたいのか、あまり家から出ずにコンサルティングをしたいのか?
・小さくてもオフィスやサロンを構えたいのか、オフィスを持たない形が好きなのか。
・田舎がいいのか都会がいいのか。
・忙しいのが好きなのか、ゆったり仕事をしたいのか。
・一人で仕事をするのが好きなのか、チームで仕事をしたいのか。
・プレイヤーでいたいのか、経営者になりたいのか。
2つ目は「収入(お金)」
・ぶっちゃけお金はどれくらい欲しいのか?
売上ではなくて粗利益で考えてみます。
3つ目は「仕事内容や、やりがい」
・自分は何をしている時がもっとも楽しいのか?
・何にやりがいを感じるのか?
・どんな人と仕事をしたいのか?
・どんな人の助けになりたいのか?
その上でどれが一番自分にとって重要なのか?がわかると、理想の姿が見えると思うんですよね。
収入が一番大事なら、「一番儲かるもの」を選べばいいし、環境とライフスタイル優先なら、それが許される職業や取引先を選ばないといけません。
たとえば、救急センターの医師になっておいて、好きな時に好きな場所で仕事したいし休みは週3日欲しいんだよね、というのはまず無理な話。
どうしても演劇の仕事が好きで、儲からなくても、環境はあんまり良くなくても、役者の仕事が一番やりがいを感じるというならそれもありだと思います。
ちなみに私の場合は、以下の順です。
1、「仕事環境とライフスタイル」
2、「収入」
3、「仕事内容ややりがい」
過去、スタートアップの会社で、ひたすら売上や規模拡大を目指す仕事をやっていたこともありますし、他社さんの上場のサポートをお手伝いしたこともありました。
忙しい時は、会社に泊まり込みも当たり前。
お金はいっぱい得られるけれど、休みなんていつ取れるかわからない状態が3年くらい続き、【お金が儲かってもなんかこれは違う】と思ったので、方向転換しました。
今、自分が目指しているのは、「やりたいと思う仕事だけをやって、それなりの収入を得ること」。
【魂と収入の両方が満たされる働き方】です。
嫌な仕事、気の進まない仕事を断るためには、仕事を選んでも大丈夫な収入が必要です。
やりたいと思う仕事をやるには、お客様から選んでいただける仕事力や人間力がいります。
私は体力がなく、全国を飛び回る講師やコンサルタントいうのはまず無理で、年間200回も講演など、依頼があってもやれる気がしません。
ですから、できるだけ単価が高く、リピートしてもらえるような、ブランド力をつけたいと思っています。
そのため、ブランディングは意識していますし、仕事力も磨いています。
ここまで決まってはじめて「自分にとっての理想の売上目標」が見えるのではないでしょうか。
そうは言っても会社員時代の収入を下回るのはさみしいので、目標が決められない方は、会社員時代の1.5倍から2倍の年収を目指してみてはいかがですか。
もちろん、がんがんいける人は、3000万、5000万、1億とがんばってください。
「売上」が全てではありませんし、売上で幸せが決まるわけでもないです。
この3つの優先順位を間違えると、仕事がうまくいっても「幸せな起業」になりません。
本当は、ライフスタイル優先派なのに誰かに言われて、売上を1億を達成できても、「お金はあるのに、不幸」になります。
お金は、いろんなことを解決してくれますが、規模が大きくなるにしたがって、自由度も下がることが多いです。
夢の1億円プレイヤーになったというのに、「こんなはずじゃなかった!おかしい・・・」という状態の人を多く見てきましたので、「あなたにとって大事なものは何か」よーくよーく考えてください。
あなたにとっての「幸せな起業」ってなんでしょうか?
一度、ノートに書き出して文章化してみてくださいね。
やりたい仕事で自由も収入も得たいあなたへ。ヒントが満載のこちらの記事も参考に!
「やりたい仕事で自由と収入を得ている人が必ずやっている5つのこと」オンラインセミナー書き起こしレポート
パワーブロガー、結果を出すコンサルタントとして有名な田渕隆茂先生 自由と収入を手に入れると何が良いのか?田渕先生の事例に学ぶ ネット販売で重要な、消耗しない考え…
【無料】先生・コンサルタントのためのZoom使いこなしマニュアル付!オンラインセミナーを仕事に取り入れたい方、必見!
私でもオンラインセミナーに集客できますか?
オンラインセミナーから、バックエンドのサービスのお申し込みをとるには、どんなセミナーをしたらいいの?
このメール講座を読めば、全てわかります。