起業後なかなか仕事が軌道に乗らず、資金面で不安になったときには何をすればよいですか?

Pocket
LINEで送る

たかはしあやさんと

「青山華子」さんへ質問をしてビジネスについていろいろ聞き出すインタビュー企画

【起業コンサルタントのたかはしあやがインタビューしました】

今日は、サービスのアイディアをマネタイズすることについて、根掘り葉掘り聞いてきました。

takahasiaya

 

 

 

 

 

ではさっそく質問にいってみましょう!

起業後なかなか仕事が軌道に乗らず、資金面で不安になったときには何をすればよいですか?

――たかはしあや
最近は個人で起業される方も増えましたが、思うように仕事が軌道に乗らなくて困っているという声も多いですよね。

華子:
起業はそもそも、そんなにすぐに軌道に乗るものではないと思っています。特に実績や準備があまりないままスタートした場合、思ったよりうまくいかなくて、資金が厳しくなるというのは、よくあることですね。そういう時、何が何でもそれをやりたいのか?という覚悟が問われますね。

――たかはしあや
覚悟とは具体的にどのようなものですか?

華子:
今、やりたいことをすぐ諦めてしまうのか、他で収入を得てでもやりたいのかということです。

――たかはしあや
本当にやりたいことなら他で収入を得てでも実行しますよね。

華子:
単に会社が嫌だから、今の仕事が嫌だから、じゃあ起業でもするかというノリだと、お金がなくなったり、しんどいことにあたるとすぐやめてしまいますね。そこでいったん「覚悟」が問われると思います。

――たかはしあや
確かにそうですね。
ただ軌道に乗らない間は、収入が少なく支出が多い状態が続くので、資金面で不安になる方も多いと思います。
そういう時は、どんな対策をしたら良いでしょう?

青山さんご自身や周りの方で、覚悟を決めて他で収入を得て起業された例などがあれば教えていただけませんか?

華子:
まず、毎月出ていく「無駄なお金」を止める。固定費をカット。できるだけ支出を最小限にするのが最初にやることです。私も最初の起業時、これをやりました。

――たかはしあや
なるほど、すごくシンプルですが、固定費のカットは意外とやっていない人が多いかもしれません。

華子:
見直すといろいろあります。生命保険とか、なんだかよくわからないものの年会費とか。クレジットカードの年会費とか。

――たかはしあや
事業に直結するものだけではなく、今現在の自分のライフスタイルの中にあるものも見直す必要があるということですね。

華子:
はい、そうです。これは生きていくのに必要ないものってありますよ。私も、TV捨てましたし、NHKも解約。会社員時代に入っていたおつきあいのスポーツクラブも解約しました。人によっては奥様の実家に帰って家賃を浮かせるなどした方もいらっしゃいました。

――たかはしあや
テレビを捨てる!確かに見なければNHK代も不要ですね。実家に帰るのはなんとなく格好が悪いような気がして・・・とおっしゃる方もいますが、資金に不安がある時はとても効果的ですね。

華子:
いや、かっこ悪いとか言っている場合じゃないですよ。
特に家族やお子さんがいたら。
だから最初に「覚悟」について聞きました。

困った男性

そういうのがかっこ悪いとやめるくらいなら、最初から起業には向いていません。その悔しい気持ちがあってこそ、さっさとそこから抜け出したいとがんばれるのでは?と思います。

――たかはしあや
起業は3年後に7割が廃業するって言われるくらい厳しい世界ですから、変なプライドを持たずに現状を打破することを考えたほうがいいですね。

華子:
その上で、毎月いくらかかるのかを計算します。これもやっていない人が多い。20万あれば大丈夫なのか30万なのか、それとも、もっと?毎月いくらいるのかを正確に把握しないといくら足りないのかわかりませんよね。ですからこれをやります。

――たかはしあや
出て行くお金を最小限に減らすためにも、毎月いくらかかるかの計算は大事ですよね。

華子:
そうです。その上で今の資金でいつまで持つのか見当をつけます。

――たかはしあや
お金がなくなると、節約志向が強まり必要なものまでカットしちゃう人もいるので、何を基準にカットし、資金の見当をつけるかは大事ですね。

華子:
そうですね。必要なものはカットしてはだめです。そこは見極めが必要です。そのあと、今すぐにお金になりそうなことを順にリストアップし、上から順番に実行します。

――たかはしあや
お金になりそうなことのリストアップとは、具体的にどのようなことを指しますか?

華子:
人によってはアルバイトとか短期派遣などかもしれないし、クラウドファウンディングとか他の手段かもしれないです。
投資とかアフィリエイトなど時間がかかるものではなく、ここでは確実性のある「すぐ、お金になるもの」に注目します。

今すぐお金になる手段がない方、必要な金額が稼げそうもない方は、いったん会社員や派遣社員に戻り、やり直した人もいましたね。

――たかはしあや
意外と今、手がけている仕事の中で探してしまいがちですが、お金になりそうなことであれば、別の視点での資金調達という方法もありますね。
当面の資金を作る時には、自分の仕事のジャンルにあったものにこだわるよりも、できることですぐお金になりそうなことを優先させたほうが良いと思いますか?

華子:
もちろん両方を考えますが、私の場合、すぐお金になることを優先するようにすすめます。

そもそもやりたいことが軌道に乗らないからお金がないわけですよね?

そこでまたジャンルに合ったこととかなんとか言っていたらいつまでたってもお金が作れない。

それに、居心地が悪いところに自分を追い込まないと、ズルズルそれが続く。
だからこんなの早く卒業したいというものを期間限定でやるのがいいと私は思います。

青山華子

自分にできる「お金になりそうなこと」はなんでもやってみる

――たかはしあや
ちなみに青山さんは、過去にどんなことで資金調達をしましたか?

華子:
私は自分にできることをリストアップし、それに値段をつけて周りの人に知らせるということを、10代の頃からやっていたんです。

――たかはしあや
えーっ、10代の頃からですか?

華子:
はい、10代20代の頃は、書道をやっていたので年賀状の宛名書き、賞状の宛名書きなどをしたり、お墓参り代行もしていました。

――たかはしあや
確かに字が綺麗など、宛名書きの仕事は出来ますね。
それにしてもお墓参り代行って、今はありますけど当時はかなり珍しいですよね。

華子:
多分、珍しかったと思います。実はその他にも、海外旅行時に猫ちゃんのお世話をしたり、POPやチラシ作成の代行をしたりと、代行業をかなりやっていました。

――たかはしあや
若い時にペットシッターやデザイン代行を個人でやってみようという発想がすごいですね。

しかも、ジャンルに統一感が全くないバラエティに富んだラインナップ!
まずはどんな形であれ、お金を稼いでから事業に必要なところにお金をかけて行かないと、ないままでズルズル続いてもいい方向には向きませんね。

華子:
はい、そうです。短期決戦で行くつもりでやらないと。あくまでそれは副収入ですから。

――たかはしあや
その時自分にできる、お金になりそうなことを探してやってみるという意味が、よくわかりました。

儲かっている人の多忙時のピンチヒッターをやる

華子:
実は私はアルバイトや派遣でつないだことはなくて、だいたいいつも儲かっている人のピンチヒッターを積極的にやっていました。

――たかはしあや
儲かっている人のピンチヒッター!ちなみにどんなことをされましたか?

華子:
たとえば、企業向けだとお盆休み、年末年始のITの深夜作業。バックアップを取るとかデータを書き換えるとかサーバのアップロード作業、PCの引っ越し、設定などです。

――たかはしあや
確かにそういうサービスはニーズがありそうです。
アルバイトでも年末年始や深夜は、時給が高いですもんね。

華子:
はい、儲かっている会社はみなさん忙しいし、社員に頼んでも嫌がられるし、残業代も高いのですぐに受注できました。

――たかはしあや
今できることの中から、必要とされている人の代わりをやるということですね。
全く違うアルバイトをするよりも、スキルも生かせますし。

華子:
そうですね、喜んでもらえた上にお金ももらえるのでオススメです。

――たかはしあや
ちなみに、資金面でピンチの時に周りの人に頭を下げて助けてもらった経験はありますか?

華子:
「ピンチ宣言」をしてみんなに助けてもらうというのはありましたね。

――たかはしあや
「ピンチですー」とみんなにお知らせするんですか?

華子:
そうです。例えば自分で営業メールを送ってみます。
個人とか小さなところ向けに、お店の手伝い、電話かけ、DM作り、ポップの制作、ページの制作サポート、ブログの更新、チラシの文言を考える、一日広報サービスなどなど、できることを提案します。

――たかはしあや
メールだと、電話や直接頼みに行くほど押しが強くない分、比較的お知らせしやすいですね。

華子:
あと、ここ数年ではアマゾンキャンペーンのお手伝い、大きなイベントの手伝いなどもしますという提案と価格を送ったりして。
それから崖っぷちなんで、助けてくださいと言って儲かっているところに営業したりもしました。これは2008年から2010年までですね。
入金を早めにしてもらったことなどもありましたよ。

――たかはしあや
青山さんでも、10年以内に地道な営業をしていたというのは驚きです。
ただ「仕事をください」というだけでなく、提案と価格を送るって相手からしても、頼みやすいですね。

華子:
いやいやみんな普通にそういうのやってますよ。そうやってアイディアを出してお金を作ることもまた起業の練習になります。

――たかはしあや
起業したばかりの頃は、周りに相談できる人がいなかったり知識が乏しいので、うまくいっている人が何をやっているのかがわからないかもしれませんね。

華子:
起業とは仕事を作り出すこと、買ってくれる人を見つけることなので。また儲かっている人に学べることは多いので、とてもいい方法です。
その他にクラウドファウンディングを試すとか、いまだったらいろんな方法があると思います。ただしプライドがどうのこうのと言っている人には難しいかもしれませんが・・

――たかはしあや
儲かっている人を観察しながら働けるというのは、とてもいいですね。
学ぶためには普通、お金を払うものですが、お金をいただいた上で学べる環境をてにいれるためにも、自分がピンチヒッターになれることを、ピックアップするのが大事です。

PDCA

今の仕事だけにこだわらず、視野を広げてみる

――たかはしあや
最後に、起業したけれど資金面で不安になっている方々へ一言アドバイスをお願いします。

華子:
そうですね。ピンチも貪欲にチャンスに変えようと思えば、いろいろやれることはあるはずです。今の仕事にこだわるのではなく、もうちょっと視野を広げて考える。

私は、会社組織にしていてスタッフもいますから、自分がアルバイトに出ても資金不足はそれだけでは補えないので、工夫するしかありません。

そういう意味では最初に覚悟を決めましたから今はプライドはないです。
できることはすべてやる。それでもだめならいったん会社をたたんでやり直します。

失敗しても、今の日本ならなんとかなります。何をやっても稼げる自分になっておけば、そんなに心配することはないのではないでしょうか。

起業後なかなか仕事が軌道に乗らず、資金面で不安になったときにやることまとめ

――たかはしあや
長くなりましたが、まとめると

資金面で行き詰まった時は、まずは自分の現状を整理・把握し、余計なプライドは捨てる。

その上で視野をひろげできることを実践していくことが大事ですね。

青山さん、今日はありがとうございました。

華子:
ありがとうございました。

青山華子9

【こちらの記事も参考に!】
「先生相談室」に入りたい気持ちはある!でも迷いの森から抜け出せないあなたへ

【青山華子より補足】
先生相談室では、現在、メンバーを募集中です。

先生相談室の詳細はこちらからご覧ください。

先生相談室バナー

 

 

 

 

 

【無料】先生・コンサルタントのためのZoom使いこなしマニュアル付!オンラインセミナーを仕事に取り入れたい方、必見!

どんなテーマでオンラインセミナーをしたらいいの?
私でもオンラインセミナーに集客できますか?
オンラインセミナーから、バックエンドのサービスのお申し込みをとるには、どんなセミナーをしたらいいの?


このメール講座を読めば、全てわかります。