認定講師やコーチが差別化しようとすると陥りがちな罠

Pocket
LINEで送る

青山華子

民間資格である認定講師や◎◎コーチと名乗る方がここ数年で激増しています。これらの資格は、国家資格よりは難易度が低いことに加え、短期間で取得できるとあって独立・起業希望者に人気のようです。

ただ、認定資格者が増えるに伴い、過当競争も起こっています。

資格を取ったばかり、駆け出しの頃って集客や営業が大変ですよね。ブログを書いても書いても全然お申し込みがなかったり、ホームページを作ってもなかなかお仕事につながらなかったり。

だからなんとかしようとセミナーや勉強会、交流会などへ行く。人によっては集客コンサルタントに相談したり、高額コースに入会したりします。

そこで意識するのが「差別化」。

認定資格やコーチングは、基本的に同じスクールを出ていたら教えることはほぼ同じ内容です。ということは、それをやっていても他の認定講師たちと差がつかないということになります。

違いは何か?というと、その方のパーソナリティやキャラクター、教える地域、ターゲットということになるので、一生懸命に「差別化しよう」とがんばってしまう方が多いんです。

それはいいんですけれど、気をつけないと以下のような「悪循環」にはまってしまう方が多いんです。

集客できない

集客できないとお客様がいない。せっかく習ったことを実践する場がない

実務をこなしていないから実力がつかない。自信がない

だから勉強ばかりしてしまう

セミナージプシー化!

差別化できないからだめなんだ

そうだ、もう1つ別の資格を取ろう

2つ目の資格取得できた。でもまだ集客できない

それならさらにもう1つ別の講座で別の資格を取れば・・・

資格マニア化!!

一つのことで収益が上がらない

それならいろいろメニューを増やせば・・・

幸せコーチ、100日目標達成コース、●●カードの体験会、自己実現ゲームの主催、コーチ養成講座、コミュニティ作り、なんとかオーガナイザー、経営者相談、恋愛コンサルやラブセミナー、子供の指導もやれるかも・・・

さぁどうだっ!?

何の専門家かわからない人のできあがり!

このパターン、けっこう周りで見かけます。

この悪循環に陥ると、勉強ばっかりして全然、儲からない!準備ばかりして忙しいのに収益性が悪すぎということになってしまいますので、要注意です。

あなたは、この罠にはまっていませんか!?

自分は何の専門家なのかを見失わないようにしたいですね。

【解決のヒントはこちらで書きました】
USPばかり気にしているあなた、大事なことを忘れていませんか?
差別化の誤解~資格を複数とれば差別化になるの?売れるの?

メルマガではもっと詳しく書いています
○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法

メルマガのご登録はこちらから

【無料】先生・コンサルタントのためのZoom使いこなしマニュアル付!オンラインセミナーを仕事に取り入れたい方、必見!

どんなテーマでオンラインセミナーをしたらいいの?
私でもオンラインセミナーに集客できますか?
オンラインセミナーから、バックエンドのサービスのお申し込みをとるには、どんなセミナーをしたらいいの?


このメール講座を読めば、全てわかります。