集客効果があったのはどんな時?効果測定の重要性

ブログで何をした時、アクセスが増えたのか?
顧客が増えたのはどんな時、どんな状況だったのか?
あなたは、ちゃんと記録を取っていますか?
私が、ビジネスに活用するためのブログを開設したのは、2008年10月末でした。
その時は、こんなところからのスタートでした。
◆個人のお客様ゼロ
◆誰も青山華子なんて知らない
◆本も出していない
◆セミナーもやったことがない
本当にないないづくしの「ザ・がけっぷち」な状態で、必死に毎日ブログを書いていました。
その様子は、初期のメルマガにも書きましたが、
「本当にブログ書いていて集客できるようになるのか」
「こんなことしていて意味があるのか」
「これでいいのかな」
と思うことが度々ありました。
私の経験が、後で誰かの役に立つようにと、
●何をやったらアクセスが増えるのか
●何をしたら読者が増えるのか
●集客につながったものとあまり効果がなかったもの
●申込率やキャンセル率
●お客様の傾向
等をエクセルに毎日記録し、時には、いくつものテストブログを作って、テスターさんにも頼んで、どんな効果があるか検証したりしていました。
最近では、勘をつかんだのであまり数字をチェックしなくなりましたが、何か手を打った時、その結果がどうなったのかを記録しておくことはとても大切なこと。
この基準があると、次に行うべき施策の方向が見えてきます。
これをやったら増えた、というレベルではなく、「何曜日の何時頃に何をやったらどれだけ増えた」
という細かさで記録していくことが大事。
その記録はいつしかあなたのマーケティングの教科書になるはず。
面倒でも、記録することをぜひ習慣にしてください。
メルマガではもっと詳しく書いています
○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法
メルマガのご登録はこちらから
発信力を上げて自分の価値を3倍にしたい方へ
・ブログやSNSでファンや共感者を増やしたい
・業界の第一人者になって10年、20年続くビジネスをしたい
そんな方向けに役立つ情報を週2回、20時頃に発信中。
【実績】
●ある手法を取り入れて、半年後に粗利が月500万円アップした学習塾。
●単価10万円の講演料が7ヶ月で30万円になった研修講師。
●月収8万円だったコンサルタントが、メルマガとブログを始め、9ヵ月で月収50万円をコンスタントに稼げるように。
●今まで全然売れなかった88,000円の講座がブログ経由でコンスタントに売れるようになった講師。
●3,000円だった受講料を10,000円に値上げし、以前より2倍以上集客もコンスタントにできている講座の先生。
●ブログ経由で仕事が殺到し、新規の受注を一時ストップしたカウンセラー。
●初出版につながった。アマゾン2連続1位を獲得できたコンサルタント。
私のこれまでのがけっぷちな人生で起きた様々なビジネルトラブルや体験談も、限定公開しています。
【保護中の限定記事のパスワードは、メルマガ1通目のプレゼントで全て公開中!】