【龍神MO】オンラインセミナーをZoomでセミナーを行う際、必須の「画面共有」の練習会【事前準備編】

Pocket
LINEで送る

オンラインセミナー

Zoomでオンラインセミナーを行う際に「画面共有」という操作が必要となります。
この画面共有を行う時、慣れていないともたもたしてしまい、うまく出来ないという方が多いです。

そこで、画面共有の操作をスムーズに行うにはどうしたらいいのか、操作のコツや事前準備についてご案内します。
勉強会当日は、実際に操作練習もしますので、しっかり事前準備をして、本番にのぞんでください。

勉強会の当日は画面共有の練習を実際に行います

まず、画面共有のやり方と注意点を説明します。
その後、希望者に、オンラインで操作練習を行っていただきます。

勉強会の当日は、予めダウンロードしていただいたデモンストレーション用の資料を使って、画面共有の練習をします。
この記事に書かれているやり方で、必ず事前に資料を準備しておいてください。

勉強会の本番前に用意してもらいたいこと

スマホではなくパソコンから参加すること

画面共有は、今のところパソコンからしかできません。
オンラインセミナーを行う際には、パソコンを使いますので、勉強会には、必ずパソコンから参加をお願いします。

以下のURLをクリックして「デモンストレーション用」のパワーポイントの資料をダウンロードし、ファイルが開けるかどうか確認してください

パワーポイントをお持ちでない方、うまく開けない方はPDF版をダウンロードしてください。

パワーポイント資料のダウンロードはこちら

PDF資料のダウンロードはこちら

資料を確認し、デスクトップのわかりやすい場所に保存する

パワーポイントの資料を使う場合、ダウンロードしたパワーポイントを開くと右上に「編集を有効にする」というボタンが表示されますので、そこをクリックして、デスクトップのわかりやすい場所に保存をしてください。

PDFを使う場合、無事、ファイルが開けたらOKです。
本番で資料がすぐ開けるように、デスクトップのわかりやすい場所にPDFを保存してください。

Zoomを立ち上げ、画面の共有でダウンロードした資料がすぐ開けるかどうかを確認

次に、Zoomを立ち上げ、「画面を共有する」というボタンを押して、パワーポイント資料、またはPDFのどちらかを選択し、資料がうまく画面上に表示されているかどうかを確認してください。

うまく開けていればOKです。

以上で事前準備は完了です。

あとは、練習の日を待ちましょう。

画面の共有がスムーズにできるようになるために

画面共有がうまくできない、モタモタしてしまうという方が多いので、勉強会で練習する時間を設けました。

画面共有をスムーズにこなしたいなら、以下の準備をしっかりすることが重要です。

・共有する資料がきちんと開けるかを事前に確認しておく

・本番で、画面共有時の資料をZoomで選択する時、迷わないように、不必要な資料は、別の場所に移動しておく(画面共有に使う資料だけをデスクトップに置くと見つけやすいです)

・何度か操作練習をして画面共有という機能に慣れておく

画面共有の機能は、使いこなせると便利ですので、この機会にしっかりマスターしておきましょう。
 
 
練習したら、誰でもスムーズに画面共有の機能を使ってプレゼンテーションやオンラインセミナーができるようになります。

上手にできるようになるには、練習あるのみ!

ぜひ積極的に勉強会を活用してくださいね。

【無料】先生・コンサルタントのためのZoom使いこなしマニュアル付!オンラインセミナーを仕事に取り入れたい方、必見!

どんなテーマでオンラインセミナーをしたらいいの?
私でもオンラインセミナーに集客できますか?
オンラインセミナーから、バックエンドのサービスのお申し込みをとるには、どんなセミナーをしたらいいの?


このメール講座を読めば、全てわかります。