ブログ
心が折れない営業術

心が折れない営業術をお探しのあなたへ
ブログで先に信頼を得ておくとあとで営業がぐっと楽になりますよというお話です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログで集客したい小さな会社の経営者、個人事業主の方へ
自分の価値を高め、人が集まり続けるヒントを
書いているメルマガのバックナンバーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。青山華子です。
今日はいつもとはちょっと違う話をしようと思います。
■「営業」と聞くと、どんなことをイメージしますか?
なんか泥臭い、人に会いまくって足で売上げあげるイメージ、
必死でアポイントをとらなきゃいけない、
押し付けるみたいで嫌だ、無理やりな感じがする、
自分には無理そう、とにかく大変そう・・。
周りに聞いてみると、たいていこんな答えが返ってきます。
独立・起業している人でも営業への苦手感を持っている人が多く、
みなさま何故か 「営業って、口がうまくないと出来ない」
「営業って、精神が図太くないと無理」
と思い込んでいるようです。
私も会社員時代は、不動産会社で土地やマンションや
注文住宅を売ったり、IT企業で法人営業(システム導入等)を
していたので、よくわかります。
何故か営業の世界って「アナログ」なんです。
ネットが苦手な人も多くて、
とにかくお客様に会ってしまえばトークで何とかなる!と
思ってがんばっている人が多い。
でも、自分は「がつがつ系」のひたすら泥臭い営業は苦手でした。
だからなんとか心が折れないで私でも続けられる営業方法が
ないかなぁとずっと試行錯誤してきました。
そこで思ったのが、以下のこと。
■欲しくない人にススメなければいい。そうすれば断られない
⇒興味がある人を見極める方法を取得
■自分から声をかけるのが怖いなら相手から寄ってきてもらえばいい
⇒相手から行動を起こしてもらうコツをつかんだ
■高い確率で契約を取りたい、ひたすら数を追いたくない
⇒一度で覚えられ、後でネット検索で探されるパターンをつかむ
すると、たいへんさがぜ~んぜん違うんです!
すぐへこんでしまう「根性なし」の私でも
これなら成果につながりやすかったです。
その結果なのか、 ブログやメルマガなどのネット媒体よりも
実際にお会いして、話をしたほうが、私の場合、
確実に契約がとれるようになり、
その結果、必死に数をたくさん集めなくても良くなったんです。
ブログを書く効果ってこんなところにも現れるんですね。
【こちらの記事も参考に】
ブログやFacebookを毎日発信し続けるといい理由
メルマガではもっと詳しく書いています
○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法
メルマガのご登録はこちらから
発信力を上げたい、売上アップしたい方のためのメルマガ
・毎月の売り上げに波がある。安定的に集客をしたい!
・「●●といえばあなた」という存在になりたい!
そんな方向けに役立つ情報を毎週、19:30から20時に発信中。