ブログ
お客様から本音を聞き出すには?「飲み会」の意外な効用

お客様に意見を聞けと言われてもどうしたらいいかわからないあなたへ
お客様の本音ってアンケートや公式なインタビューからはなかなか引き出せないもの。
そこで、オススメなのが「飲み会マーケティング」です。
飲み会マーケティングとは、私が勝手に作った造語。
セミナーや研修などの後に必ず「懇親会」を開いて、そこでこっそりマーケティングをしましょうというもので、簡単なのにすごく効果が高いのです。
私がかかわっている講師、コンサルタントの方や企業さんで「ブログから集客できているお店」には、共通点があります。
必ずお客様に
●どんな「言葉・キーワード」でブログ、ホームページを検索したのか
●ブログやサイトを見てどう思ったか(第一印象)
●どうしてここに来たいと思ったのか、自分をなぜ選んでくれたのか
を、できるだけ「本音」を引き出す形で聞きだし、記録・分析して、その結果をブログでまたテストし、お客様が反応する言葉を探り続けているんです。
「聞きだす技術」というのはいくつかあるのですが、できるだけ「第一声をとらえる」のがコツです。
「最初になんと言ったか」はすごい重要なんです!
これを聞きのがさないでください。
私の場合、これを実践するのは「飲み会」の場。
質問する時、かしこまった聞き方をすると、頭で考えて優等生的な答えが返ってくるので、できるだけリラックスした状態で相手に構えさせることなく、自然と本音を聞き出すようにします。
飲み会の場は、お酒が入ると自然とリラックスするので、上記を聞きだすのには、最適な場所なんです。
ただし、気をつけて欲しいのは、「尋問」のようにならないようにすること。
お客様にとっては、楽しい懇親会&飲み会の場。
楽しみながら、上手に本音を聞きだすようにしましょう。
青山華子のメルマガではもっと詳しく解説しています
○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法
メルマガのご登録はこちらから
ここでしか読めないブログ未公開のブラックな記事を読みたいあなたへ
●起業家を狙うあなたの知らない詐欺師の世界
●危険な読者あぶないお客様
●あなたの師匠がお金を払ってくれなかったらどうしますか?
● 無名の人でも力がある方と仲良くなれるちょっと腹黒い方法~応援される3つのパターン
●モンスター・クライアントがやってきた!
など、これまで起きた様々なビジネルトラブルや体験談をメルマガで毎週末「ブラック通信」として19:30から20時にお届けしています。
【保護中の限定記事のパスワードは、メルマガ1通目のプレゼントで全て公開中!】
☆彡毎月4日は読者限定プレゼント】が抽選で当たります。