セミナー講師・先生業のための超初心者向け動画撮影方法 スマホ撮影編
「生徒さんがいつでも自分のペースで学べる動画コンテンツを販売したい!」というニーズが、昨今のZoomやオンラインの普及によりますます増えてきています。青山氏のところにも、セミナー講師や教室の先生、コンサルタントなどから「動画を販売したいがどうしたらいいか」「そもそも動画をどうやって撮影したらよいのか?」とよく相談があるそうです。
そこで今回、青山華子ブログでは、初心者でも簡単にできる「動画撮影方法 特集記事」をまとめてみました。
「何を準備したらいいの?」「どのような手順で進めるの?」というあなたも、これならきっとできるはず。
自分の仕事を今まで以上に楽にして、売り上げをアップさせるためにぜひこのシリーズ記事をご覧ください。
今回の記事ではお手持ちのスマホを使って動画を撮影し、PCにデータを移す手順について解説します。
【ブログ集客コンサルタント 中村和幸がこの記事を書いています。】
こんにちは。青山華子さんのブログ作りのお手伝いをさせていただいている、先生相談室サポートメンバーの中村です。このたび記事を寄稿させていただきました。ぜひお役立てください!
画質、音質とも優れた「スマホ」で動画を撮影
前回の記事では、Zoomを使った動画撮影方法をレクチャーしましたが、「手っ取り早く画質・音質を良いものにしたい」、「スライド等は使わず、お部屋で喋る動画が中心」という方にはスマホを使う方法もおすすめです。
AndroidとiPhoneでの撮影方法をそれぞれ解説しますので、お使いのスマホに合った内容を学んでください。
まず、カメラアプリを起動します。
(Androidの場合)
「動画」をタップ
カメラの切替マークをタップ
(iPhoneの場合)
カメラアプリをタップ
「ビデオ」をタップ
カメラの切替マークをタップ
スマホ撮影のコツ・注意点
カメラをしっかり固定する
スマホで撮影する際は、必ず三脚とスマホホルダーを使いましょう。
安価すぎるものは固定が甘い場合が多く、動画が揺れたり・スマホの固定が難しかったりと、撮影の都度ストレスを感じるためおすすめしません。
また、撮影の際は自撮りモード(インカメラ)での撮影がおすすめです。機種によっては美顔補正ができますし、撮影中にちゃんと写っているか確認できるというメリットがあります。
(撮影時のコツ)
- 録画中はカメラのレンズを見ながら話すようにする
- カメラのレンズと、自分の目の高さを同じくらいにすると自然に写る
- 三脚が小さいものしかない場合は、必要に応じて箱や雑誌などで底上げする
おすすめの三脚やスマホホルダーは、別の記事で紹介していますので、そちらをご覧ください。
配置や映りを工夫する
また、スマホで撮影する場合の配置例を4つ紹介します。
①基本のセンター配置:もっともオーソドックスな撮影方法です。
②ホワイトボードを使用する場合:ホワイトボードをメインで写し、人物は小さく隅に映るようにします。
③室内を見せる演出:自宅でお教室やレッスンをされている方は、あえて室内を見せる演出をするのも良いでしょう。
④ジェスチャーや小道具を使う場合:自分の手や小道具が見せられるスペースをあらかじめ確保しておきます。
つまり、自身が表現したいものや見せたいものによって、配置を工夫するのがポイントです。
*YouTubeにアップされている動画を見ることで配置の参考になります。「これが正解!」というものはありませんので、様々なケースを見て自分なりに勉強することも重要です。
スマホの動画をPCに取り込む方法
撮影が完了したら、動画ファイルにアクセスします。
動画を選び、共有マークをタップします(端末によって表示が異なる場合があります)。
動画の共有方法を選択しす。今回はGoogleドライブにアップロードします。
ファイル名、格納先を指定して「保存」をタップします。
動画がアップロードされるのを待ちます。
アップロードが完了したら、パソコンからGoogleドライブにアクセスします。
対象のファイルを右クリックし、ダウンロードします。
これでスマホで撮影した動画をPCに取り込むことができました。
最近はスマホの機能向上が著しく、画質や音質には目を見張るものがあります。Zoomを使った録画・スマホを使った録画、いずれもご自身が使いやすい方法をチョイスしてください。
以上が、お手持ちのスマホを使って動画を撮影し、PCにデータを移す手順でした。
次の記事では、初心者にもできる動画編集方法(Windows編)と、パワーポイントを使った動画編集方法を紹介します。
また、初心者向けの動画撮影方法のまとめ記事についてはこちらをご覧ください。
【無料】先生・コンサルタントのためのZoom使いこなしマニュアル付!オンラインセミナーを仕事に取り入れたい方、必見!
私でもオンラインセミナーに集客できますか?
オンラインセミナーから、バックエンドのサービスのお申し込みをとるには、どんなセミナーをしたらいいの?
このメール講座を読めば、全てわかります。