モチベーションを保つために普段から行っていること

Pocket
LINEで送る

青山華子

「青山華子」さんへ質問をしてビジネスについていろいろ聞き出すインタビュー企画

【起業コンサルタントのたかはしあやがインタビューしました】

今日は、モチベーションを保つために普段から行っていることについて、根掘り葉掘り聞いてきました。

takahasiaya

 

 

 

 

ではさっそく質問にいってみましょう!

モチベーションを保つために普段から行っていることはありますか?

――たかはしあや
起業したての頃って何もかもが初めてなので新鮮な気持ちで取り組むことができますが、少しずつ軌道に乗ってくるとマンネリ化してしまい、散漫になりがちだという悩みを持った人も多いですよね。

華子:
日々こなしている業務に飽きてしまい、モチベーションが上がらなくなってしまうということですね。

aoyamahanako

 

 

 

 

 

 

 

 

――たかはしあや

そうです。でも仕事は「飽きたからやめた」というわけにはいかないじゃないですか。

華子:
人間だから飽きることやモチベーションが上がらないことは当然あると思いますが、自分がお客様の場合、それが見て取れる人には仕事を依頼しないですね。

――たかはしあや
青山さんはモチベーションが上がらない時、何か工夫されていますか?

華子:
私ってやる気がある時とない時の差が激しいんですよね。
やる時はもう過集中で、時間を忘れてやりすぎてしまう。
で、そのあと燃え尽き症候群みたいになって一週間くらいぼーっとしていたりするんです。

――たかはしあや
私の周りにもそういう方いらっしゃいます。過集中の方ってエネルギーを一気に使うから、復活するまでの時間が長いんですよね。

華子:
一気にやって、一気に電源オフ、みたいな。短い時間で一気にやってしまうので、精神的にも肉体的にも消耗が激しいんです。

――たかはしあや
でも、それがそのまま表に出てしまっていたら、お客様も離れてしまいますよね。

華子:
そうなんです。なので、できるだけやる気がなくても仕事ができるような仕組み作りをしていますね。

――たかはしあや
ぜひ教えてください。どのようなことをやるのですか?

やる気がなくてもできる仕事をリスト化しておく

華子:
「やる気がなくてもできることリスト100」というのを作っていて、あーやる気がでないなあという時には、それを上から順にやります。

――たかはしあや
やる気がなくてもできることリスト!なんだか面白いですね。ゲームみたいです。

華子:
ゲーム感覚でもいいと思います。
例えば、ファイルの整理とか、単純作業とか、片付けや買い物、ちょっとした連絡、予約手配など、やる気がなくてもできる仕事って多いんですよ。

――たかはしあや
確かに、あまり考えなくていい仕事ってあります。
それを箇条書きにピックアップしていけばいいんですね。

華子:
過去にこんな記事を書いたのですが、

仕事でどうしてもやる気がでない時、どうする?

まず、そこからやって「自分にエンジンをかける」ようにしています。

――たかはしあや
あまり考えなくてもできる簡単な仕事から始めることで、やる気を呼び起こす作戦。青山さんのように過集中になりがちな方は、エンジン自体がオフになってしまうので、とっても有効ですね。

青山華子

発信ツールの更新は記事をストックして予約投稿

華子:
あとは、やる気がある時にまとめてブログやfacebookは書いています。それを予約投稿のツールを使って投稿していますね。

――たかはしあや
少し前からfacebookも予約投稿が可能になって、ブログのように書き溜めておくことができるようになりました。
ブログやSNSを定期的に更新するのが苦手だという方も、気分が乗っている時にまとめて書いてストックしておけば、後から小出しにできますね。

華子:
ブログやSNSなどを毎日更新するのは苦手でも、予約投稿を使えば一気に書いてしまったものを毎日コツコツ投稿することができるのでオススメです。

――たかはしあや
そういえば、以前のインタビューでも、発信は細々でもいいから動かし続けることが大事だと仰っていましたね。

起業して一時的に活動が出来なかったり、活動を縮小しなければならない時、何を優先する?

華子:
文章を書き上げるのにもパワーが必要なので、やる気が出ない時に無理に書くよりも、やる気がある時にたくさん書いてストックしたものを小出しにした方がいいと思います。

――たかはしあや
そう考えると、予約投稿ができる自分メディアは本当に便利です。

自分のモチベーションの源泉を把握する

――たかはしあや
仕事がうまくいっている人って、モチベーションを保つのがとても上手な方が多いなぁと感じます。

華子:
そうですね。モチベーションを保つには、自分の「モチベーションのもと」を知ることが大事です。

――たかはしあや
モチベーションのもととは、具体的にどんなものですか?

華子:
やる気が出る場所、音楽、動作、行動、本、DVD、言葉などです。

――たかはしあや
自分の好きなものだったり、ジンクスだったりですね。

華子:
私はここに行ったら、この人と話したら元気になる、この音楽を聴くと気合が入る、この動作をする(スポーツとか)とやる気がわく・・というものをリストアップし、コレクションしています。

――たかはしあや
確かに私にもあります。モチベーションが上がらないときに行く場所とか、読む本とか、言葉とか。

華子:
モチベーションが下がってきたときにそれらに触れてみることで、意外とスイッチが入ったりするんですよ。

――たかはしあや
ちなみに青山さんは、いつぐらいからコレクションしていましたか?

華子:
会社員時代、営業職だった時にリストアップしました。
当時、飛び込み営業をしていて、営業がとても大変だったので。売れない時はスランプになるんですよね。

――たかはしあや
私も営業をしていたからわかります。売れない時って何をやっても売れなくて、モチベーションが下がるんですよね。

華子:
1日10キロくらいは営業で歩いていたので、体調不良の時に辛くてやる気がダウンしたりサボったりしたことがよくありました。
そういう時、心機一転するために自分の「やる気のもと」をたくさん集めておいたんです。

アフタヌーンティ写真

難しく考えずにゲーム感覚で取り組んでみる

――たかはしあや
他にもモチベーションを保つためにやっていることはありますか?

華子:
初心を忘れないようにしています。
寄せ書きとかを見たり、初めの頃書いていた日記を読んだりして、起業した頃の初心を思い出すようにします。

――たかはしあや
それ、私もやっています。起業当時のブログを読むと懐かしくて胸が熱くなることがあります。初心忘れるべからずですね。

華子:
あまり気乗りがしないときにも、過去のブログを読み返します。特に大変だった時に書いていたものや、下書き保存にしたままの「黒日記」など。

――たかはしあや
黒日記!響きからしてダークですね(笑)

華子:
頑張っていると、黒い感情が湧いてくる時もありますよね。でも投稿には至らなかった記事って下書きに残っていたりします。
そういうのを読み返してみると「あぁ、あの時はがんばったなあ、私」と思えて、またモチベーションが戻ってきますね。

――たかはしあや
懐かしむことも、気分転換になりますね。

華子:
他には神社参拝ですね。

毎日のように神社(北海道神宮)に行っていますし、旅先でも行きます。パワースポットが好きなので、趣味みたいなものですが、毎回、同じことを祈って原点を思い出すようにします。

――たかはしあや
そうそう、青山さんのタイムラインには神社のことがいつも書かれていますね。私なんて札幌生まれの札幌育ちですが、北海道神宮は数えるほどしか行ったことがありません。すごいなぁ。

華子:
好きだから続けられることですね。
あとは、理想の状態を見える化するようにしてます。

――たかはしあや
見える化とは、具体的に何をしているんですか?

華子:
写真や切り抜き、自分で書いた絵などをスケッチブックに貼って、チームの理想の状態が常に目に入るようにオフィスや家にそれを飾っています。

――たかはしあや
なるほど!ダイエットで冷蔵庫に理想体型のモデルさんの写真を貼っておく、みたいなものですね。成功した自分をイメージさせられるように。

華子:
そうです、寝る前と起きた時に眺めてニヤニヤします(笑)

――たかはしあや
いい夢で目覚められそう(笑)

華子:
過去には、100いいねをやっていたこともありました。

青山華子の2016年100いいね!

――たかはしあや
100いいねとは?

華子:
ウィッシュリストですね。こうなりたいな、やってみたいなと思うことを100個ピックアップして、リスト化しておくんです。

――たかはしあや
叶ったものは、リストから消し込みをしていくみたいな感じですか?

華子:
そうです、全部叶えば100いいね達成です。

――たかはしあや
面白そう。これもゲームみたいですね。

華子:
ゲームみたいに楽しんで目標に取り組むのが好きなので、こういうのもやっていました。今年は、あえて休んでいますが、100いいねは、効きます。

客観視するためにあえて離れてみる

華子:
でも何をやってもダメな時は、無理に感情をコントロールしようとしないで、机の前から離れて気分がいいことをするようにします。掃除とか、ボディエクササイズとか、散歩とか、エステに行くとか。パワースポットに行くとか。

――たかはしあや
仕事から離れることで、見えてくるものもありますよね。

華子:
私は「自分の心と対話する」ようにすると、なぜかやる気が心の底から湧いてくるので、こんなワークをやったりもします。

ビジネスの迷いを解消する!1日たった1分でできるシンプルなワーク。決断力・表現力を高める方法

これをやると、不思議に心が落ち着くんです。

――たかはしあや
1日1分でできるって、手軽でいいですね。モチベーションが上がらないなぁって思った時に、すぐ手がけられます。

華子:
ワークをやると、自分を客観視して見ることができるのでオススメです。

――たかはしあや
私は過集中なタイプではないですが、それでもモチベーションにアップダウンはあるので、今度試してみようと思います。

華子:
私は、自分を楽しませることにかけては自信があるので、いろんなことを楽しみながら取り入れつつ、やる気がない時でもなんだかんだで仕事はしていますね。

――たかはしあや
結局、仕事が好きだから、モチベーションを保つために自己流で色々と取り入れながら、工夫する。その結果、モチベーションが一時的に下がっても、仕事に支障をきたさない範囲にコントロールすることができるんですね。
華子:
そうかもしれません。

あまりモチベーションで悩んだことはないので、やはり仕事が好きなんでしょうね。

たかはしあや

モチベーションを保つために普段から行っていることのまとめ

――たかはしあや
長くなりましたが、まとめると、
・やる気が出なくてもできる仕事をリスト化する
・発信用の記事はやる気がある時にストックしておく
・自分のモチベーションの源泉を把握しておく
・難しく考えずゲーム感覚を取り入れてみる
・客観視するためにあえて離れてみる

青山さん、今日はありがとうございました。

華子:
ありがとうございました。

青山華子9

・ブログを書いてファンや共感者を増やしたい
・毎月の売り上げに波がある。安定的に集客をしたい!
・「●●といえばあなた」という存在になりたい!

そんな方向けにメルマガを書いています。

○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法

メルマガのご登録はこちらから

【無料】先生・コンサルタントのためのZoom使いこなしマニュアル付!オンラインセミナーを仕事に取り入れたい方、必見!

どんなテーマでオンラインセミナーをしたらいいの?
私でもオンラインセミナーに集客できますか?
オンラインセミナーから、バックエンドのサービスのお申し込みをとるには、どんなセミナーをしたらいいの?


このメール講座を読めば、全てわかります。