無料動画公開中!オンライン時代に必須のスキルを学ぶ_聞き手を引き付ける話し方・楽しませ方

Pocket
LINEで送る

オンラインで「参加者をひきつけるコツ」を知りたい方
リピーターやファンを増やしたい方へ

2020年9月24日(木)に開催された【聞き手を引き付ける話し方・楽しませ方】無料オンラインセミナー開催レポートをお届けいたします。

このオンラインセミナーの動画を、期間限定で「青山華子動画サイト」内で公開しています。動画は無料です。

お申し込みは、2020年11月20日まで!動画の視聴期限は、2020年11月30日23時までとなっています。

無料動画をご覧になりたい方は、こちらからお申し込みください。

こんにちは。
この記事は、先生相談室の事務局のサポートを一部担当している水谷禎子が書いています。

【聞き手を引き付ける話し方・楽しませ方】無料オンラインセミナーの目的

売れるきっかけを作るコンサルタントの青山華子氏と、先生相談室のメンバーで、絵本de手相心理カウンセラーの國本弘美氏両名でセミナーを開催しました。

司会は、Happy-MC代表の高山かずえ氏です。

どんなビジネスでも、最初に参加したものがつまらなかったら、リピートはされませんよね?

セミナーやセッションでは、明確にその差が現れますし、特に【オンライン】では、シビアに結果がわかれてしまいます。

青山華子氏によると「オンラインって対面よりごまかしがきかない」のだそうです。

だから、対面のセミナーをそのままそっくりオンラインに移行しても、参加者の満足度は下がってしまうのだとか。

では、どうしたらいいの?と不安になった方、ご安心ください。

実は、オンラインならではの「参加者を引き付けるコツ」があるということで、今回のセミナーが企画されました。

ここからは青山華子氏の解説をそのまま引用します。

必要なのは、「出だしからひきつける力」と「巻き込み力」

これがあるとオンラインでも、最後まで興味津々、前のめりで話を聞いてもらえますし、「もう一度あなたの話が聞きたい!」とリピートされる数も圧倒的に増えます。

でも、残念ながら「巻き込み力」がある人は、まだまだ少ないのが現状。

マスターしたら対面でも使えるスキルなのですが、今までの方法は「その人のキャラクター」で勝負するものとか、すごい演出が必要とか、普通の人ではなかなか真似できないものがほとんどでした。

そこで、「普通の人でもできる」スキルを学ぶ【聞き手を引き付ける話し方・楽しませ方】無料オンラインセミナーを開催することにしました。

講師の國本弘美氏プロフィール

絵本de手相心理カウンセラーとして活動される一方で、対面とオンライン両方でセミナーを開催。

第10回全国・講師オーデイションで決勝に進出。

よしもと新喜劇に出演したこともある経歴の持ち主。

お話がとても面白く、同業の方からみても、勉強になる面が多い、とても魅力的な方です。
國本弘美氏のブログはこちら

【聞き手を引き付ける話し方・楽しませ方】オンラインセミナー概要

前半:國本弘美氏による【聞き手を引き付ける話し方・楽しませ方】セミナー

・どんなものにも「台本」があることを知ろう

・イントロではこの3つを意識しよう

・興味がない方を振り向かせるコツ

・聞き手を引き付ける話し方、楽しませる人大研究

・引き付けるためには? イントロ(つかみ)編

・引き付けるためには? たとえ話

・フツーの話をええ話にするコツ、韓流ドラマにみる人を楽しませる技術

など、今すぐ使えるテクニックが満載でした。

聞き手を引きつける話し方のコツを、実際の事例を分解しながら解説していただいたので、これならできるかもしれないと思った方も多かったのではないでしょうか。

後半:國本弘美氏と青山華子氏による【どんな人でもできる!参加者を楽しませるコツ】対談と質疑応答

お申込み時にメールでいただいた質問について、対談形式でお答えいただきました。

セミナー前から、みなさんの関心の高さが感じられる質問内容ですね。

Q:満足度を高めるセミナーのクローズの方法を知りたい

Q:オンライン参加者の反応の見分け方は?間が持たない時は?

Q:Zoomで占いをやる際、強烈なキャラクターは必要か?

【青山より】セミナーの総括とリピーターを増やすコツのまとめ

青山氏からは、

・青山華子流「セミナーの満足度を圧倒的に高める」方法

・最初と最後を締めるとセミナーの価値は上がる

など、意外とみんなはやっていない小技やちょっとしたコツの事例紹介もありました。

國本弘美氏

 

青山華子氏

オンラインセミナー参加者の感想

とてもためになるセミナーをありがとうございました!
たくさんの気づきをいただきましたが、まず1番に「最初と最後をしっかり締める」ことに取り組んでみます!
現時点では、講座もセッションも、なんとなく始めてなんとなく終わっているなあと思いました。
はじめと終わりのパターンを意識すると、それによって受講してくださる方にもっと内容がわかりやすくなるのですね。
最初にメリットを伝え最後に「まとめ」を行って、一つでも二つでも持ち帰っていただけるものができるよう工夫をしてみたいと思います。
ありがとうございました。

 

華子さん、國本さん、高山さん、昨日はありがとうございました。
最初にいかに『自分事として』耳を傾けてもらえるか、が大事ですね。
事例等は話し手自身の考えよりも、他の人の名言やエピソードを入れてくれた方が妙に納得したり…確かに、そうそうと思いお聞きしていました。
私も個人セッションではメタファー使うので、セミナーもその辺りは同じなのだなと感じ気づきを頂きました。
楽しい時間でした。
ありがとうございました。

 

ありがとうございました。
「最初と最後が大切」つかみばかり考えてましたが、確かにいつも華子さんまとめてくれるなーと思いました。
メリットを最初に伝えるのは今日からやってみます。
型を作れば誰でもできると言うのも、一部の面白い人だけのスキルではないんだと思い、頑張ってみようと思いました。

セミナー中にいただいた質問は、facebookのコメント欄で両講師が回答されていますので、以下の投稿をご覧ください。

オンラインセミナーに参加して

最初から最後まで、とても楽しいセミナーでした。

聞き手を引き付ける話し方が自分にもできるのだろうかと思いながら、参加しましたが、型を作れば普通の人でもできるということ、わかりやすく話すコツを分解して解説していただいたので、自分でもできるかもしれないと思いました。

参加していただいたみなさま、ありがとうございました。

國本弘美氏×青山華子のオンラインセミナーの動画を無料で公開中

このオンラインセミナーの動画を、期間限定で「青山華子動画サイト」内で公開しています。動画は無料です。
お申し込みは、2020年11月20日まで!動画の視聴期限は、2020年11月30日23時までとなっています。

無料動画をご覧になりたい方は、こちらからお申し込みください。

【無料】先生・コンサルタントのためのZoom使いこなしマニュアル付!オンラインセミナーを仕事に取り入れたい方、必見!

どんなテーマでオンラインセミナーをしたらいいの?
私でもオンラインセミナーに集客できますか?
オンラインセミナーから、バックエンドのサービスのお申し込みをとるには、どんなセミナーをしたらいいの?


このメール講座を読めば、全てわかります。