一粒万倍日のお題をこなしたら即、報告をしてハッピープレゼントを当てちゃおう
毎月4日は、ハッピープレゼント抽選の日。
応募締切は、23:59です。
プレゼントの応募は、期間内に「報告フォーム」にひとこと報告を書いて送るだけ!一粒万倍日でなくてもOKなので、どのお題をこなしたかをぜひ報告してください。
まだやっていない方は、期間中にお題をこなして、報告フォームから報告してね!
今月のプレゼント



万治元年(1658年)に弁財天小社(後の釜加神社)が祀られたのが始まりで、境内外にある末社を含めると七柱の神様がお祀りされています。
北海道屈指のパワースポットといわれています。合計7名様。

今月の抽選対象者は【12月5日から1月4日 23:59】までに報告してくださった方となります。上記の他にビジネスに役立つ書籍が合計24名様に当たりますので、運試しをしてみてね!
報告の仕方
報告フォームに、こなしたお題を一言でいいので記入して、送信ボタンを押してください。
1年後こうなっていたいという願望や決意を一言という欄は、最初の1回だけ書いていただければOKです。2回目以降の報告の際は、空欄のままにしてください。
この報告をすることで弾みがつきます!また、毎回、報告を送った後に出る「送信後画面」に私からのプチメッセージを表示しています。
フォームから報告を送ると、自動的にプレゼント抽選に応募受付となります。
抽選と当選者発表
原則として4日に抽選を行い、翌日か翌々日には、当選者に直接、メールでお知らせします。
プレゼントは、何が当たるかお楽しみ。今のあなたにご縁のあるもの、必要なものがきっと届くはず。
当選メールが届いたら、プレゼント送付先の住所を、忘れずに8日までに教えてくださいね。
ゲン担ぎで行動力アップ!一粒万倍日プロジェクト
この状態を目指して進みましょう。


青山華子からメッセージ
一粒万倍日のお題やったよ報告、いつも送ってくださってありがとうございます。私も、メンバーの皆様からの報告にすごく刺激を受けています。報告を読むのがとても楽しくて、ついついうなずいたり、共感したりしちゃっているんですよ。1つでもこなしたら忘れずに報告を!
華子式365日ハッピープログラム事務局