250725AI時代に生き残る自分ブランドの作り方セミナー動画

「前はもっと反応あったのに…」
最近、ブログやSNSの反応が落ちていませんか?

それ、AIによる時代の変化のせいかもしれません。

  • 投稿しても、前ほど反応がない
  • フォロワーはいるけど、申込につながらない
  • メルマガ読者が全然増えない
  • アメブロの反応が前より悪くなってきた
  • なんとなく不安だけど、何から手を付けたらいいかわからない

もし、どれかひとつでも当てはまったら、今すぐ行動を変えるべきタイミング。

もう、前のやり方では、反応されないんです。

【8月25日まで】無料動画に今すぐ申込む方はこちら

※見たい所だけすぐ見れる!当動画は、2025年7月25日のオンラインセミナーを編集し4つに分割したもの。青山華子動画サイト内での限定公開。

AI時代に乗り遅れず、単価の低い仕事から抜け出すには?

  • 5年後、私の仕事はがくんと減ってしまうかもしれない
  • 今のままだと、どんどん単価や売上が下がっていきそう
  • AIの技術やツールの進化についていけてない気がする
  • この時代に単価アップや、うまくいっている人の事例が知りたい
  • でも今、何をすればいいかわからない

そんなモヤモヤを抱えながらも、
「このままじゃいけない」と、ちょっぴり不安を感じているあなたへ

そんな不安を一気に解消するのが、この無料動画です。

今すぐ無料動画に申込む(無料)

※見たい所だけすぐ見れる!当動画は、2025年7月25日のオンラインセミナーを編集し4つに分割したものです。

対象者・こんな方におすすめ!

  • 発信しているのに仕事につながらない

  • 単価の低い仕事ばかりで、値段を上げる方法がわからない

  • AIや時代の流れに飲まれそうで不安

  • 「私にしかできないこと」「私だけのブランド」を作りたい

  • 「あなたにお願いしたい!」と選ばれる側になりたい個人事業主・ひとり社長

  • 副業をしている方、これから起業したい方、起業準備中の方

自分らしさを活かして未来に踏み出したい方はこちら

※当動画は、2025年7月25日のオンラインセミナーを編集し4つに分割したものです。

動画を見ることで得られること

  • 自分の値段を上げるために、何をしたらいいかがわかる
  • AI時代にあった、反応が上がる投稿の切り口がわかる
  • AI時代になっても大丈夫!という自信が手に入る
  • 「自分にしかできないこと」「自分ブランドの最初の一歩」がわかる
  • 他の人の成功事例が知れる
  • 自分の値段を3倍にするヒントが得られる

気になるところから視聴OK!セミナー動画の4つの見どころ

90分の中に、あなたの価値を高めるヒントがぎゅっと詰まっています。
特に注目してほしい、4つの見どころをご紹介します。

第1章:最初に見てほしい 2025年 AIと自分ブランド

・2025年の時代背景、AIの登場によって何が変わったのか?
・自分ブランドとは何か?なぜ必要なのか?
・PDCAサイクルはもう古い!AI時代は〇〇サイクルを回そう

第1章の見どころはズバリ「なぜあなたの発信が届かないのか!?」

今、発信やビジネスの土台はどう変わっているのか?
AI時代において「選ばれる人」になるためには、何を意識するべきなのか。

そんな、これからの働き方や発信の本質を解説しています。
なぜAIなのか?なぜ自分ブランドなのか?その理由を知れば、あなたの思考も大きくアップデートできるはずです。

第2章:この先、価格が下がる人、価格が上がる人の違い

・価格競争から抜け出すために友村さんがやったこと
・AI時代になっても価格を上げるためには?
価格が下がる人は、〇〇だけを高めようとしている
・自分ブランドを作るにはどうしたらいいか?

第2章では「どうやってあなたの単価を上げるか?」に迫ります

多くの人は、自分の価値や単価を上げるために〇〇を必死に頑張ってしまいがちなんですが、実はそれが間違いだということに気づかされます。
ゲスト講師の友村さんの実例や体験談をたっぷり交えながら、自分の価値の高め方を学ぶことができます

第3章:自分の価値を上げるコツ、申込を増やすには?(対談)

占い師の単価を5000円から50万円にした実話
・9割の人が勘違いしている「価格と価値」について
・自分の価値を上げるためにやっていること
ブランディングの成功事例と失敗事例
・競争が激しい時代に発信で申込を増やすコツ

などを事例を交えて解説しています。

第3章ではここまでの話を踏まえながら、実際にイメージしやすい具体例を多数紹介。

特に、占い師の単価を50万円にまでアップさせた、目からウロコの考え方は必見です。この対談を聞けば、あなたは「誰を」お客様にすべきか――そのヒントがたくさん得られることでしょう!

第4章:こんな時どうすればいい?にとことん回答(質疑応答)

・友村さんのおすすめのAIツール
・価値を高める一次情報の集め方
自分の強みや得意なことに気づく方法

…など、参加者からの質問にも答えたQ&Aを含む濃密な対談パート

第4章は、セミナー参加者からその場で出された質問に答えていくコーナー。たくさんの方のリアルな「困った!」事例が参考になります

質疑応答と言いながら、グループコンサルティングのような雰囲気も出るほど。真剣なやりとりは聞いているだけであなたのビジネスの参考になること間違いありません。

気になるトピックの動画を視聴する

※当動画は、2025年7月25日のオンラインセミナーを編集し4つに分割したものです。

セミナーに参加/動画を視聴された、お客様の声

今の悩みにピンポイントのセミナーでした。なんで私のPDFが売れなかったのか、その理由に気づけました。今後、ターゲットの悩みごとに、どのように進めていけばいいかわかりました。〇〇情報の棚卸をします!
友村さんのことを知っていろいろ実践した結果、2年で年収100万円増えています!これからも自分ブランディング頑張ります。友村さん、いつもありがとうございます。
今日は貴重なお話をありがとうございました。AIは脅威でしたが、今日のお話を伺って希望が持てました。ブランディング構築がんばります!
SNSに苦手意識があったのに、AIの進化でますます今までの発信が「届かない!」ともがいていたところに、タイミングピッタリなセミナーでした。本日のセミナーを聞いて早速発信を工夫してみたところ、明らかに反応が今までと変わりました!ずっと悩んでいた「誰に向けるか」がものすごく明確になり、やるべきこともギュッとシンプルになりました!
AIは文句も言わずよく働きますが、こちらが気にいるような対応をしてくるところに都合よく編集されている怖さも感じます。便利になればなるほど「自分の足で稼ぐ」ことに価値が出るのだと教わりました。

講師紹介

友村 晋(ともむら・しん)

フューチャリスト(未来予測士)/株式会社ミジンコ代表
YouTube「2030年の未来予測チャンネル」登録者16万人超

友村晋

著書:
・『2030未来のビジネススキル19』
・『2045不都合な未来予測48』ほか多数

AI、テクノロジー、世界の教育・仕事の最前線を
自ら体験して語る、熱量のある人気講師。

book_2

青山 華子(あおやま・はなこ)

売れるきっかけを作るコンサルタント
有限会社らーにんぐぽけっと代表

青山華子

起業25年目・セミナー登壇4000回超。
講師・コンサル・先生・相談業向けに「伝わる発信」をサポート。
AIで時短発信、「自分らしさで選ばれる発信法」を提唱
ひとり社長や個人起業家のサポートを行っている。

青山華子からのメッセージ

AIがどれだけ進化しても、「あなたにお願いしたい」と言われる人は必ず残ります。
でも、今までと同じことをやっていたら、どんどん値段が下がっていく/仕事が減っていくだけ。

自分の価値に気づき、言語化し、伝えていくこと。
それが、AI時代でもあなたが選ばれ続けるカギになります。

この動画が、迷いを抜け出すヒントになったらうれしいです。

【8月25日まで限定公開】無料動画に申込む(最後のチャンスです)

※当動画は、2025年7月25日に開催されたオンラインセミナーの録画を編集し4つに分割したものです。

 

青山華子